EAF仕様変更に伴う クラッチ付きEAFアダプター等の対応について
載写真は協栄産業様の商品ページの物を使用しています
今月出荷分からZWO社のEAFの仕様変が変更されましたが,そのうちモーター仕様変更*に伴い出力軸径5mmから4mmに変わっています。
- 従来仕様:平ギヤ付きPM型ステッピングモーター(57Ω),ギヤ比1:120,軸径5mm
- 新仕様:遊星ギヤ付きPM型ステッピングモーター( ? ),ギヤ比1:128,軸径4mm
この変更に伴い,現在発売中の「クラッチ付きEAFアダプター」及び「WIFD EAF-AD」は新仕様のEAFには適合しません。
公開された情報によるとモーターに装着するギヤ(タイミングプーリー)の軸径を変更するだけで対処できそうですが,新EAF入手後に実機確認を要す事や,受注生産品のギヤ納期の都合などで,新仕様対応は8月以降になる予定です。
| 固定リンク