GPシリーズ用HBモーター
試作品ですが、ビクセンGP/SPシリーズ用ハイブリッドモーターが完成しました。
AGS-1Sとの組み合わせを標準とし,ほぼバックラッシュレス駆動となります。
赤道儀側のギヤサイズの関係上2段減速を採用しております。
既にAGS-1S用として発売中の新型PMモーターは,マイクロステップ駆動との
相性が良く驚く程の低振動ですが,ギヤヘッドに起因するバックラッシュがあります。
今回紹介するハイブリッドモーター仕様はこのバックラッシュを排除できるのが
最大のメリットで,同時に高速特性やレスポンスも非常に良くなります。
ただし,マイクロステップ駆動とは言え,他の1/8~1/16分割機種同様ハイブリッド
型モーター特有の振動が残りますので,レスポンスを優先する精密ガイド撮影用
との位置づけです。
(惑星の高倍率観測に於いてはAGS-10シリーズまたは,AGS-1SのPM型モーター仕様
をお勧めいたします)
製品にはギヤカバーが付き,2月上旬の発売予定です。
| 固定リンク
「モータードライブ・自動導入」カテゴリの記事
- 90S用AMD-1NC 追加予約の受付について(2025.02.04)
- 90S用AMD-1NCのご予約受付終了について(2024.12.07)
- NJP赤道儀用Titan自動導入モータードライブの最終販売(2023.03.17)
- ハーフクラッチ付AMD-1NCの出荷状況について(2022.04.21)
- P-2,Mark-X用AMD-1Zのコネクター入荷しました(2021.07.12)