« ST-4の修理 | トップページ | 海外遠征用アイテム(軽量三脚) »

2008年6月23日 (月)

自動導入モータードライブの換装

080623

一時期ショップオリジナルとして,他メーカーの赤道儀と自動導入
モータードライブを組み合わせる事が流行りましたが
モーターの持つトルクと赤道儀の要求するトルクがマッチしておらず
安定した駆動ができないものも多かったようです。

トルク不足を補うためにウォーム軸保持ベアリングの予圧を簡単に
調整できるよう対策は採られていますがやはり無理があったのでしょう。

EM-200の自動導入化改造は,これまでAGS-1Bでの対応としておりましがたが
基本性能が優れたEM-200赤道儀を,より安価に本来の性能を
発揮できるようにするためAGS-1Sでの対応としました。

安定した追尾とハイブリッドモーター特有のレスポンスを体感
していただければきっとご満足していただけると思います。
また同時に赤緯のバックラッシュは純正のモーターに比べ
半分以下になります。


なお,ショップオリジナル改造品は,ウォーム軸ベアリングの予圧や
ウォームホイールの当たりの再調整が必要なケースが多いので
同時にオーバーホルをお勧めいたします。


|

« ST-4の修理 | トップページ | 海外遠征用アイテム(軽量三脚) »

モータードライブ・自動導入」カテゴリの記事