« Atik 16IC 期間限定でセット販売 | トップページ | Atik,FLI冷却CCDカメラも取り扱い開始 »

2009年11月24日 (火)

EM-200用AGS-1X 先行受付!

091124
写真はEM-10用AGS-1XですがEM-200用も順調に仕上がっています。

実はAGS-1Xの本体(基板部)はEM-10用もEM-200用も全く同じもので
相違点は赤経のモーターとパネルだけです。
現在EM-200用のパネルを製作中で来月中旬には完成予定です。

当初,EM-200用のAGS-1Xの発売時期を来年1月としたのは
一部の電子部品の入荷が12月末となるためですが
このところ,早期発売のご要望を多くいただいていますので
限られた数量ですがEM-10用をEM-200に振り替えて一部を先行発売します。

11月30日までにご注文いただいた場合,クリスマス頃の出荷となりますので
年末年始のお休みまでに(この時期は満月期ですがテストはできますね)
入手されたい方はHP上からご注文お願いします。
申し訳ありませんが,EM-10からの振り返られる数量に達しましたら
先行発売分の受付は終了させていただきます。

価格は以下のとおりです。先に予告しました価格より安価になっています。
なお,EM-10やEM-200は経年変化でウォーム廻りの再調整が必要な
ケースがあります。できればモーター交換の際,オーバーホールも
同時に実施される事をご推奨いたします。

・EM-200用AGS-1X:64,000円
・モーター交換作業:10,000円
 (モーター交換時にオーバーホールも実施する場合:22,000円)

AGS-1Xは,EM-10,EM-200とも純正のハンドコントローラーを
流用しますので,AGS-1Xへの移行はこのコントローラーを
所有されている事が前提となります。
EM-10ではあまり問題にならないと思いますが
販売店オリジナルのビクセンスカイセンサー仕様のEM-200の場合は
ハンドコントローラーがなければご採用いただけません。

|

« Atik 16IC 期間限定でセット販売 | トップページ | Atik,FLI冷却CCDカメラも取り扱い開始 »

モータードライブ・自動導入」カテゴリの記事