« ステッピングモーターへの換装について | トップページ | オートガイド用に適したケーブル »

2011年2月17日 (木)

共同開発の赤道儀

韓国AstroDreamTech社とK-ASTECとの業務提携で
AstroDreamTech/K-ASTECブランドの赤道儀を発売するはこびとなりました。

110217

日本国内仕様の赤道儀本体をAstroDreamTech社から供給を受け
AGSシリーズの自動導入装置の組込・調整は日本国内(K-ASTEC)で
またアフターサービスも同じくK-ASTECで実施します。

AstroDreamTech社は韓国の有名なアマチュア天体写真家が
天体撮影に最適な赤道儀を追求して起業した会社です。
社内のスタッフ全員が天体撮影を行う方ばかりで
開発~製作フィールドテストを繰り返して商品化しています。
冬季はマイナス20度以下になる環境でもテストも行い
ウォームホイールはハウジングと熱膨張がほぼ同じ金属で製作しています。
(ウォームホイールや,極/赤緯軸は7075系超超ジュラルミンを採用)

また,キャリングハンドルは実際に使用する立場に立った安全設計です。
赤道儀運搬やピラーへの固定を安全に行うためには非常に重要なアイテムと思います。

110217_1

第一段として発売するのは,搭載重量約30kgのMorningcalm 300GE。
両軸に150φ(210枚)の大型ウォームホイールを採用した上で
理想的にベアリングを配置*した中型赤道儀です。
*スラスト荷重はスラストベアリングとテーパーローラーベアリングの対で
ラジアル荷重はボールベアリングとテーパーローラーベアリングで保持。

加工精度の高さもさることながら,最新鋭のマシニングセンターで切削された
表面の美しさも最高です。(最初の写真のモーターカバーも切削加工品です)


十分にテストされた赤道儀なので基本性能には問題ないのですが
AGSシリーズ組込後の諸テストを行い,4月上旬発売開始を予定しています。

発売予定価格は,以下一式で720,000円です。
Morningcalm 300GE_AGS仕様,6.5kgウエイト2個,専用ピラー脚(OWL-160)

・為替レートの変動や仕様変更により改訂する場合もあります。
・受注生産のため納期は約2~3ヶ月です
・写真はプロトタイプで,日本仕様は外観色など写真と異なります。

詳細仕様は後日HPで紹介しますので,どうぞご期待ください!

|

« ステッピングモーターへの換装について | トップページ | オートガイド用に適したケーブル »

提携社の製品/情報」カテゴリの記事