開発中のMC200赤道儀のご紹介
申し訳ありませんがMC200の写真はアルマイト未処理のため
一旦削除させていただきました。
後日アルマイト処理後に改めてアップいたします(2011.9.21追記)
AstroDreamTech社で開発中のMC200赤道儀をご紹介します。
外観はMC300をスケールダウンしたイメージですが
極軸体を保持する高度・方位調整部はユニークです。
ここは本来の機能もさることながら,赤道儀の安定感や美しさに
大きく影響するため一際こだわっています。
赤道儀に鏡筒を搭載した時の重心がピラー固定部の延長になるように
設計し安定感を出しています。
MC200赤道儀は最大搭載荷重20kgで両軸とも108φのウォームホイールを
採用していますが,赤道儀の重量は13kg程度(計画値)と軽量です。
両主軸の保持は全てテーパーローラーベアリングを採用し
強い余圧を与ることで,軽量でありながら高い強度を実現しています。
なおAstroDreamTech社関連の商品につきましては
2012年からは,K-ASTECはAstroDreamTech社との製品の共同開発
輸入製品の管理及び,日本国内での技術的なサポートに専念します。
AstroDreamTech社全製品の販売は天文ハウストミタで行うことになりました。
| 固定リンク
「提携社の製品/情報」カテゴリの記事
- 2019年を振り返ってーREDCAT51(2019.12.29)
- フラット光源の導入(2016.09.05)
- テスト中のVELOCE RH300(2014.05.06)
- VELOCE RH200の入荷状況(2013.05.28)
- VELOCE RH200について-4(2013.02.20)