冷却CCD用FD328改
---------記事のFD328は終了しました 12/8日追記----------
先週の韓国出張の際,AstroDreamTech代表のIn-Joon Hwangさんから
冷却CCDカメラ用に改造されたFD328を預かってきました。
最近使用する機会が少ないので日本のハイアマチュアにお譲りしたいとのことです。
厳選した当たりレンズをプロが改造したものです。
正直なとところ私が欲しくてたまりません(笑)
カメラマウント部は2インチスリーブ仕様。
直進ヘリコイドを組み込む事で60mmほどバックフォーカスを調整できます。
また,前玉は約80φの絞りを入れ完璧な星像と周辺光量のアップを図っています。
有効径80φで焦点距離が300mmなので口径比は3.7になっていますが
試写しながら得た最適な絞りとのことです。
以下はこのレンズで撮影された写真です。
古いカメラレンズでこれほどの性能のものはみたことがありません。
作例1(Ha,LRGB,STL-11000)
作例2(SAO,ST10XE,口径を80φに絞るF3.7)
お譲りする価格は98,000円で送料(国内)は実費をご負担ください。
-----------------販売は終了しました---------------------
| 固定リンク
「CCDカメラ」カテゴリの記事
- カメラ(EF)マウントとタカハシM54接続の比較について(2021.08.03)
- ASI 2600MMの生産遅延について(2021.04.26)
- 冷却CCDカメラとEFレンズコントロール付マニュアルFW(2021.04.25)
- ATIK16200とEF Contoroller MarkⅡのコリメーター調整確認(2021.03.24)
- ASI 1600GTナローバンド撮影カメラの売却について(2020.08.19)