今年最後の据付赤道儀改造
この土日は据付赤道儀の自動導入改造を行いました。
個人のお客様で,ミカゲの据付型に25cm反射と15cm屈折を同架されています。
今年は中之島天文台の60cmフォークなど
公共,個人用を問わず据付型赤道儀の自動導入改造を行いましたが
今年は今回の出張改造が最後になります。
またお客様でモーター廻りを取り替えいただくための用品のみのご提供も行いました。
殆どの場合,古くても赤道儀としての基本機能は何ら劣化していないので
自動導入機能を付加する事で最新の赤道儀に引けを取らなくなります。
来年も新年早々から公共施設の改造作業を行いますが
自動導入改造が観測や観望のお役に立てれば幸いです。
| 固定リンク
「出張」カテゴリの記事
- 2023.3.24の金星食について(2022.03.10)
- 胎内で展示するWilliam optics FLT156APOが入荷しました(2019.08.20)
- 明日から南米皆既日食に出かけます(2019.06.27)
- 西オーストラリア出張から帰国しました。(2019.04.15)
- 台湾のスターパティに参加しました(2018.11.12)