« タカハシP-2,H-40用AMD-1 | トップページ | 冷却CCDのセンサー傾き調整 実証テスト »

2013年4月 8日 (月)

RR-110用フルサイズ対応三脚プレート

B13_04_081


EOS-5DM2などのフルサイズカメラをRR-110(レボルビング装置)でご使用の場合
標準付属の三脚プレート(Tプレート)ではリモートコントローラーのコネクター部と
Tプレートの隙間が狭くなり,ケーブルの取り回しに支障を来す事がありました。

そこで対策として6mmだけ嵩上げする三脚プレートを準備いたしました。
写真のように隙間に余裕がでるのでケーブルの取り回しが楽になります。

このプレート(RR-110用THプレート)はオプション扱いで3,000円での販売となりますが
既にRR-110をご購入いただいている方には
標準付属の三脚プレートとRR-110本体間に挟むスペーサーをご提供いたします。
こちらは送料込みで500円ですのでHP上からご注文いただけると幸いです。
6mmの金属スペーサーを挟むだけですが実用上何ら問題ありません。

 
 


|

« タカハシP-2,H-40用AMD-1 | トップページ | 冷却CCDのセンサー傾き調整 実証テスト »

レボルビング装置」カテゴリの記事