« 久しぶりの観測所 | トップページ | 双眼望遠鏡用特注加工品 »

2013年6月20日 (木)

H-40やFC50赤道儀のカスタマイズ

B13_06_203

過去に何度かご紹介している,H-40赤道儀のカスタマイズは
その後も継続的にご依頼をいただいています。

通常行うカスタマイズ項目は以下の3点です。
1.極軸高度・方位調整装置(XY-50-35H)の取付
2.一体型モータードライブ(AMD-1)の取付
3.赤緯体を切断しBENROのパノラマヘッドを取付
 

ただ今回はFC50赤道儀も含まれていたので,三脚取付部の改造も行いました。

B13_06_202

FC50赤道儀はH-40やスカイキャンサー赤道儀と基本構造は同じですが
無理な高度調整が採用されたため,その部分の強度に不安がありました。
今回はその部分を極軸ハウジングから切り取り
写真の極軸体保持金具を圧入・接着しています。
(写真右の灰色部品が切断した高度調整部で黒い部分が圧入・接着部)
なお,このAMD-1は特注でRJ11のガイド端子がついています。


圧入・接着する前はこんな感じです。

B13_06_201


H-40関連のアイテムは今後も継続販売する予定ですが
専用のXY50は次回入荷分で終了となります。
現在ご予約を受付ておりますが残りはごく僅となっています。


|

« 久しぶりの観測所 | トップページ | 双眼望遠鏡用特注加工品 »

XY50・XY65」カテゴリの記事