« ガイド用カメラの評価 | トップページ | ガイド用カメラの評価-速報 »

2013年8月 2日 (金)

2014 南天星見ツアーのご案内

B13_08_02
    写真は2013.3月の遠征時にカルバリーで撮影したものです
EOS 5DM2(IRカット改造) ISO1600 180秒露出×2,SAMYANG35mmF1.4→F4

2014年4月26日(土)~5月4日(日)まで
8泊9日の日程で西オーストラリアへの南天星見ツアーを実施します。
2014年のGWは月回りが良いため企画しており,4月29日が新月です。

遠征地は西オーストラリアのワディファームです。

ワディファームは宿泊施設が完備していますが,それに加え
AC電源や机・椅子なども準備できるので冷却CCDでの撮影もできます。
空の暗さはそこそこですが,環境が整っているため何度も訪れています。
敷地内に街灯はないのでロッジのすぐ近くで撮影することができるため
赤道儀は一度セッティングすれば期間中そのまま放置することも可能です。


通常,海外遠征の場合は,夕方にレンタカーで宿から観測地まで移動し
セッティング~観測~撤収を繰り返すことになりますが
ここの場合,敷地内で観測するので疲れたらロッジで休むことができます。
不慣れな極軸設定を何度も行わなくて良いのも大きなメリットでしょう。

航空写真で一番左の棟を管理棟にしますが
その左側の広い空き地に赤道儀をセッティングします。


ツアーの概要は以下の通りです。

・旅行日程:2014.4.26(土)~5/4(日)
・旅行費用:278,000円(全食事,燃料税など全て含む)
・出発地:福岡空港(シンガポールで乗り換え)
・使用航空会社:シンガポールエアライン
・予定人数:20人
・主催者:K-ASTEC /トップツアー佐賀支店

スケジュールの概要
4月26日(土) 10:00 福岡発  15:35 シンガポール着  SQ655
4月27日(日) 01:05 シンガポール発 06:20 パース着  SQ225
         着後 レンタカー利用 パース市内で買い物後ワディファームへ
4月28日(月) ワディファーム滞在
         この間,ピナクルズ観光などを予定(オプション)
5月 2日(金) ワディファーム滞在
5月 3日(土) 午後ワディファーム発
         17:30 パース発  22:45 シンガポール着  SQ226
5月 4日(日)  01:05 シンガポール発  08:10 福岡着

ピナクルズやループ(カルバリー)観光や夜間の撮影はオプションで対応いたします。

団体予約のため出発地は福岡のみとなりますが
各地から福岡までの航空券等は手配いたします。(別料金)

赤道儀の設定(極軸合わせ)などは私とスタッフがフォローします。
また,現地で機材のトラブルが発生した際は可能な限り点検~修理を行います。
修理ができない場合に備え,現地の機材もご利用いただけるよう配慮いたします。
(GP-D,SP-DX,スカイメモ合計3台を予備として配備します)
また,観望用の機材も準備いたします。

既に定員の半数以上のご予約をいただいておりますので
残り枠は6~7名となりますが興味のある方はHPからご連絡いただけると幸いです。
おかげ様で残りは4名様となりました。(2013.8.3追記)
定員に達しましたので,募集は終了させていただきます。(2013.8.4追記)

このツアーはハードな遠征ではなく
どちらかと言えばゆっくりと南天の星(とワイン)を楽しむツアーです。
この時期は夜半に紡錘形銀河が頭上に昇ります。


|

« ガイド用カメラの評価 | トップページ | ガイド用カメラの評価-速報 »

御挨拶」カテゴリの記事