ε-130D用のフォーカサー
ε-130D用のフォーカサーは,鏡筒バンド廻りと同時に開発することを
紹介していましたが,以前の図から少し変更しています。
コスト軽減とバックラッシュを減らすため,カップリングによる直結方法としました。
(写真は偏角を許容しないカップリングですが頒布品は許容するもので計画)
このフォーカサーは冷却CCDカメラでの撮影用を想定しているので
ドローチューブ部で回転されることはないかと思いますが
条件付きで回転できる構造といたします。
(モーターは専用金具でトッププレートに固定するので,それを一旦緩め
左回りに90度回転します。その位置で再度モーターを固定する必要があります)
このフォーカサーは現在,フォーカスコントローラーが欠品しているので
当面はモーターユニットのみの頒布となります。
なお,既にPK-243シリーズのステッピングモーターを所有されている方のために
自作用として金具やカップリングなどの単品も頒布いたします。
(申し訳ありませんがステッピングモーター単体の頒布はできません)
フォーカスコントローラーはFSQ-106ED用など頒布した全てのコントローラーが
そのままご使用いただけます。詳細はHPからお訪ねいただけると幸いです。
なお,QSI製カメラレンズフォーカサー(販売は終了しています)を購入いただいた方は
M57マウントアダプター→M54変換で写真のようにご使用いただけます。
その際フォーカサー本体をトッププレートに固定する金具も受注製作します。
(写真のプレートはイメージ用に適当な板を添えただけです。またカメラも他社製です)
| 固定リンク
「フォーカサー」カテゴリの記事
- FL-55SS/R-200SS用クラッチ付EAFアダプター生産終了について(2024.11.01)
- VSD90SS用クラッチ付EAF取付アダプターの開発中止について(2024.05.27)
- K-ASTEC特別仕様のRED CAT51完売のお知らせ(2019.09.14)
- NANO FOCUS専用ヒーターの頒布サービスについて(2019.03.28)
- タカハシ鏡筒用の電動フォーカサーの再販について(2019.03.25)