« 2013年はポータブル赤道儀の年でした | トップページ | QHY11オフアキセット受注開始 »

2014年1月 1日 (水)

あけましておめでとうございます

2013r1

新年あけましておめでとうございます。

本年最初の写真は,昨年12月5日にモンゴルで撮影したラブジョイ彗星の写真です。
画像処理は知人の草野敬紀さんにお願いしました。
撮影コマごとの尾の変化が大きかったのでコンポジット枚数を減らしましたが
ノイズ処理が難かったそうです。


下の写真は核近くを拡大(50%)しました。
筋状に伸びた尾の先に連なる”こぶ”のようなものが見えますが
ダストが断続的に激しく噴出したためでしょうか?
それとも剥がれた核の一部でもあるのでしょうか?

2013r1_2
 
 

昨年は彗星を追いかけてオーストラリアとモンゴルに出かけました。
何れの彗星も肉眼でやっと見えるほどの明るさでしたが
撮影機材や画像処理の力で見応えのある写真に仕上がったようです。

北半球ではへールボップ彗星以来,大彗星は現れていませんが
今の撮影機材や画像処理技術で大彗星を撮影したらどうなるのでしょうね。
大彗星の出現が待ち遠しい限りです。

撮影データ
EOS 5DM2(IRカット改造)PROMINAR500F5.6→350mmF4,ISO1600 180秒×2
6:39~6:42,6:43~6:46(日本時間) の2枚コンポジット,50%縮小後トリミング
H-40赤道儀(改造)+AMD-1で自動追尾 クリックで拡大します。


|

« 2013年はポータブル赤道儀の年でした | トップページ | QHY11オフアキセット受注開始 »

天体写真」カテゴリの記事