« カメラレンズ用ガイドセット-ウエイトシャフト固定 | トップページ | カメラレンズ用ガイドセット オプション »

2014年2月18日 (火)

MFA SIGMA70mm用としても

先日からご紹介していますEF-100用のマイクロフォーカスアジャスター(MFA-EF100)
は取付プレートの交換のみでSIGMAの70mmマクロにも対応します。

B14_02_182


写真はフード側につけているので,MFAとピントリング部の相対位置が変わりますが
微調整が目的なので問題ありません。
それよりMFA下部にヒーターユニットがつくのでそのメリットが大きいでしょう。
(MFAは写真のカメラボディ側につけたバンド位置にも取付できます。
その場合相対位置は変わりませんがヒーターユニットは意味をなしません)

SIGMA70mmマクロ用マイクロフォーカスアジャスター(MFA-Σ70)はEF100用と同様
13,500円で限定販売いたします。(発売は3月末の予定)
(ヒーターユニットの販売価格は未定です)

既にEF100mm用のMFA-EF100をお求めの方には専用プレートのみを1,050円で
販売いたします。
また,SIGMA70mm用としてご購入いただいた場合は
EF-100用プレートを同額で販売します。

 

B14_02_181


写真はSIGMA70mmを冷却CCDカメラにつけた状態ですが
冷却CCD撮影では必須と思われるパワーフォーカサーも開発中です。
EF-100用と今回紹介したSIGMA70用で写真のプーリーをステッピングモーター
駆動する予定です。既にFSQ-106ED用で頒布したコントローラー(NFC-KA)を
そのままご使用いただける設計なので,モーターユニットのみで実現できます。


マイクロフォーカスアジャスターやレンズヒーターは今後対象機種を
拡大する予定です。
ただ,レンズ側の仕様変更などで,適合できなくなる恐れがあるので
これらの商品は限定販売商品となる事をご了承いただけると幸いです。
(限定品についてはそれらの情報を,直接お客様へフォローいたします)


|

« カメラレンズ用ガイドセット-ウエイトシャフト固定 | トップページ | カメラレンズ用ガイドセット オプション »

フォーカサー」カテゴリの記事