MFA用モーターユニットについて
先日のブログで少し触れていた
マイクロフォーカスアジャスター(MFA)用のモーターユニットを紹介します。
写真は試作品ですが製品もほぼ同じ形状を予定しています。
ヘリコイド部の噛み合い面での接線方向送り量は
400/800ステップで0.5mmなので1ステップ当たりは1.2/0.6μmほどと
極めて小さくなっています。
構造上モーターのトルクは要求されないので
20mm角の小さなステッピングモーターでの駆動を可能としました。
離れた位置からパソコンでピントを合わせる冷却CCDでの撮影では
非常に便利なアイテムと思います。
このMFA用モーターユニットはセットで販売しますが
既に販売中のマニュアル式のMFAにも簡単に装着できます。
また,フォーカスコントローラーはFSQ-106ED用などとして頒布した
NFC-KAをそのままご使用いただけます。
価格は以下のとおりでMFA-EF100(MFA-Σ70)の次期ロットと
同じタイミングで発売します。(2014.4月の予定)
・MFA-EF100MC/MFA-Σ70MC:44,500円
出荷時からモーター装着したMFAとフォーカスコントローラーのフルセット
・MFA-EF100M/MFA-Σ70M:29,500円
上記からフォーカスコントローラーを除いたセット
・MFA用モーターユニットのみ:17,000円(EF100又はΣ70用)
既にMFA本体を所有されている方用としてモーターのみの販売
MFA-EF100は別売りの取付金具(1,050円)をお買い求めいただければ
SIGMA70mmMACROにもそのまま装着可能です。
別件ですが,甲信地方の大雪によりEF8-15mm用レンズヒーターなどは
完成が予定より遅れております。
今後の予定については個別にご連絡いたしますのでよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「フォーカサー」カテゴリの記事
- FL-55SS/R-200SS用クラッチ付EAFアダプター生産終了について(2024.11.01)
- VSD90SS用クラッチ付EAF取付アダプターの開発中止について(2024.05.27)
- K-ASTEC特別仕様のRED CAT51完売のお知らせ(2019.09.14)
- NANO FOCUS専用ヒーターの頒布サービスについて(2019.03.28)
- タカハシ鏡筒用の電動フォーカサーの再販について(2019.03.25)