« 2軸モータードライブAMD-2の開発状況 | トップページ | ポータブル赤道儀の自動導入改造 »

2014年7月21日 (月)

タカハシ用 汎用フォーカサーの在庫状況など

B14_07_21

先日のブログでタカハシ鏡筒用フォーカサーの供給状況について紹介しましたが
その後も継続的にご予約いただいており,第三ロット分の在庫も僅かになりました。

汎用フォーカサーは完売しました。次のロットは10~11月頃の予定です。
2014.7.31日追記

短期間にこれほどのご注文をいただけるとは予想していませんでしたが
電動フォーカサーの利便性が浸透したためと思っています。

今回はε-130Dで使用される方が多いようですが,個人的には
カメラの重みでドローチューブが抜け落ちる屈折鏡筒での使用をお勧めします。
もちろん冷却CCDでの撮影の場合,反射系でも大きな効果を発揮しますが
屈折の場合は必須と思えるほど便利だからです。
従来のピントノブは操作できなくなりますがモーターが抜け出るのを防ぎます。


写真は第二,第三ロット分の20台+1台(予備)のフォーカスコントローラーです。
なおコントローラーは野村様から供給をいただき
それを当方で写真のようなメタルコネクターやケーブル処理を行いお届けします。
完全な実費頒布となっておりますので
申し訳ありませんがコントローラー単体ではご提供しておりません。

また,コントローラーセットの場合数量が限られてしまいますが
写真のFSQ85/106ED用も第三ロット分で対応できます。

ご購入を煽ることがないように次のロットも計画します。
秋以降になるかと思いますが準備ができたらこのブログで紹介いたします。


|

« 2軸モータードライブAMD-2の開発状況 | トップページ | ポータブル赤道儀の自動導入改造 »

フォーカサー」カテゴリの記事