« 2014年を振り返って-1(アルカスイス規格クランプ,プレート) | トップページ | 2014年を振り返って-3 (カメラレンズ用アクセサリー) »

2014年12月30日 (火)

2014年を振り返って-2 (QHY5L-Cマウントレンズセット)

B14_12_301

昨日に続き今年大変好評だったのが
QHY5LⅡMと75mmや100mmのCマウントレンズを使ったガイドセットです。

発売当初は殆どが100mmレンズをセットしたQ5L-100GSSでしたが
後半は75mmのセットも好調でした。

従来,ガイド鏡の焦点距離は200mm~500mm程度が定説だったので
少しでもで長い100mmをご選択いただいたようですが
次第に小型軽量な75mmが浸透したと感じています。

私が日頃Pモーションの測定を行っているのも75mmですが
75mmとQHY5LⅡMを組み合わせた場合
PHD GuidingのY軸1目盛りが概ね10秒角になるので便利です。

仮に,撮影カメラのピクセルサイズがQHY5LⅡMと同じ場合
概ね1目盛り(=1ピクセル)の1/10程度の振れ幅でガイドするので
75mm×10の750mmでも1~2ピクセルに収める精度でしょう。

B14_12_302


Q5L-75GSSや100GSSは上記写真の構成です。

単品販売分も含め,QHY5LⅡMやCマウントレンズをサポートするリングは
(SR31.7A,SQ31.7B,SR32)この一年間で450個ほど出荷しました。
SR31.7Bは1個でQHY5LⅡMを保持するので
250台ほどのQHY5LⅡMでご使用いただいた計算になります。


|

« 2014年を振り返って-1(アルカスイス規格クランプ,プレート) | トップページ | 2014年を振り返って-3 (カメラレンズ用アクセサリー) »

仕事」カテゴリの記事