沈むすばるとカペラ EOS 60Da未処理画像-3
引き続きEOS60Daの未処理画像シリーズですが
木立のあいだから見える沈むすばるとカペラです。
オリオン座が入りきっていないのでイマイチの構図ですが
見ていただきたいのは地平線に沈むすばるです。
ワディの西側は少し高くなっているので厳密には地平線ではありませんが
この高度でもすばるが綺麗に見えるのはさすがの空ですね。
木立がオレンジ色なのは街灯の影響で(撮影時は消していませんでした)
低空は緑にかぶっていますが,これも実際がそうなのでよしとしましょう。
以下はヒアデス~すばるを拡大したものです。
追尾撮影なので,露出開始時に木立の間や地平線上に見えていた星は
木立の影や地平線の下になっても写っています。
JPGの1枚画像をリサイズだけで苦手な画像処理は行っていませんが
これならブログのアップが苦になりません。
撮影データー
・EOS60Da,ISO1600,180S×1枚
・SIGMA18-35F1.8→18mm,F4で撮影
・スカイグラフ(2軸改造)で追尾撮影
・元画像を1/4にリサイズ(5,184×3,456→1,296×864Pixel)
| 固定リンク
「天体写真」カテゴリの記事
- 12/7日のレナード彗星(2021.12.10)
- 今朝(12/9)のレナード彗星(2021.12.09)
- レナード彗星5日間の変化(2021.12.07)
- 12/2日のレナード彗星写真を画像処理してみました(2021.12.04)
- 12/2日のレナード彗星撮影機材と樹木伐採(2021.12.04)