« 2軸ガイドのもう一つの目的・・・ノイズ軽減 | トップページ | 海外出張に出ています »

2015年2月 8日 (日)

H-40専用のXY50-35H販売終了について

B15_02_08


タカハシH-40赤道儀専用のXY50-35Hは在庫がなくなりましたので
販売を終了いたします。

XY50-35Hについては当初予想数量を遙かに超える60台を製作しました。
ここで紹介した後も多くのご注文をいただいたので第3ロットまで作りましたが
これはXY50やXY50D全体の10%ほどにもなりました。

XY50やXY50Dは大量発注で原価を下げていますが
H-40用もそれと同時に製作しています。
今後のXY50やXY50Dの製作計画上,H-40用は販売を終了となりました。

また,専用のAMD-1も在庫が少なくなったので単体販売は終了します。

何れも補修やフルカスタマズ専用として数台は確保しているので
フルカスタマイズのみ若干数製作いたします。


フルカスタマイズの内容は以下のとおりです。(手前左の写真)
・AMD-1の取付(極軸望遠鏡視野照明,1軸オートガイド端子,ケーブル付)
・専用のXY50-35H取付
・赤緯軸の加工(プレート取付),オーバーホール

以上3点セットの価格は68,000円(税込み)です。2~3台製作可能です。
赤緯軸回りの改造方法を変えたため,以前より若干値上げとなりました。

H-40のフルカスタマイズ改造は全て終了いたしました。2015.2.23日追記


H-40赤道儀の追尾精度については度々紹介していますが
この赤道儀は極軸望遠鏡も優れています。
接眼部が後方に突き出ているのでメガネをかけたままでも覗きやすいのですが
接眼レンズの回転ロックネジを緩めると視度調整もできます。
南天でのセッティングは暗い星を使うので視度調整ができると助かります。

以下は私のH-40ですが視度調整リング付です。

B15_02_081

|

« 2軸ガイドのもう一つの目的・・・ノイズ軽減 | トップページ | 海外出張に出ています »

赤道儀」カテゴリの記事