« 沈むすばるとカペラ  EOS 60Da未処理画像-3 | トップページ | 南天の銀河と流れ星  EOS 60Da未処理画像-4 »

2015年2月25日 (水)

PTP-C2用各種アダプターの発売

PTP-C2(現行品)及びPTP-C(初期型)専用の各種アダプターを発売いたします。
PTP-Cシリーズは赤道儀搭載用として開発したカーボン三脚なので
これで本来の目的を果たすことができます。

発売するのは以下の4タイプです。

・EM-10/11用:PTPA-EM10           7,344円
・GP/SP(60φ)用:PTPA-GP          6,048円
・P-2用:PTPA-P2                 3,456円(固定ネジ加工費用含む)
・UNC3/8,100mm延長筒:PTPA-100EX   9,504円

B15_02_26

PTPA-EM10を使ってEM-11をPTP-C2に搭載した状態です。
EM-10や11で撮影する場合,本体と鏡筒やバランスウエイトを含めると
15~20kgほどの重さになるかと思います。

PTP-C2の設計荷重は40kgほどなので
耐荷重的には十分な余裕があり撓みや振動も問題ありませんが
搭載する機器の大きさに対する,三脚の接地円の直径などを考慮すると
このクラスの赤道儀がPTP-C2への最大搭載機器になります。

B15_02_266

これはPTPA-GPをAP赤道儀に装着した状態です。
PTPA-GPは60φの旧ビクセン規格なので
45φ仕様のAP赤道儀では変換アダプターが必要です。
ビクセン純正品は生産終了となっているのでご入用な場合は2,000円で製作します。
なお,台座部の大きさからSXシリーズは搭載できません。

        

B15_02_264


仕様変更により,P-2付属の特殊ネジで下面からの固定となりました。
アタッチメントは三脚側に固定し,下面からネジで固定してください。

P-2用は純正の赤道儀固定特殊ネジのツバ部を僅かに加工して取りつけます。
オレンジの矢印で示した箇所を0.2mmほど旋盤加工しますが
アダプターの価格にこの加工費用も含んでおります。
ご注文時には特殊ネジをお送りください。
アダプターを強固に固定しておけば三脚との取り合い面が回ることはありません。

B15_02_265

これは番外ですが,PENTAX75用赤道儀にPTPA-GPを付けた状態です。
赤道儀側に簡単な加工が必要ですが,大変使いやすくなります。


B15_02_262_2


最後は赤道儀搭載用アダプターではありませんが
UNC3/8ネジ仕様100mm延長筒のPTPA-100EXです。
外観にもこだわり筒部の太さをXY50シリーズの底部と合わせています。

三脚は大きめのスーツケースに入るギリギリの長さにしているので
低すぎると感じることもあります。
それを補う100mm延長筒ですが,実際に使うと100mmでも効果は絶大です。

三脚を2段伸縮式にすると,強度と軽さが犠牲になりますが
延長筒の場合,240g重たくなるだけで,強度には影響しません。


B15_02_263

仕様変更により,ボルト固定タイプのみとなりました。

この延長筒はUNC3/8ネジの取付方法で2タイプ準備しています。
標準はオスネジを立て込んだもので,XY50などを回転させて固定します。
もう一つは,延長筒の内側からボルトで固定するタイプです。(写真手前のもの)

長いマイナスドライバーが必要ですが,XY50などを回転して付ける場合より
強固に固定できます。何れかご指定いただけます。
スタッドボルトタイプかフリーボルトタイプと指定ください。

この延長筒も含め全てアルミ丸棒からの削り出して作った一体型なので
大変丈夫です。


B15_02_267

最後にPTP-C2三脚+PTPA-100EXにフルカスタマイズしたH-40を搭載した例です。
(H-40のフルカスタマイズは終了しております)

|

« 沈むすばるとカペラ  EOS 60Da未処理画像-3 | トップページ | 南天の銀河と流れ星  EOS 60Da未処理画像-4 »

三脚」カテゴリの記事