« 自動導入改造ほかのご予約受付休止について | トップページ | Dithering撮影効果-その2 »

2015年3月 1日 (日)

リモートコントローラーの改造 ランプ取付

B15_03_012

昨日紹介しました,デジタルカメラでのDithering用リモートコントローラーは
暗闇で存在がわかるようLEDランプを追加しました。

カメラのプルアップ電位を利用するので,シャッターが閉じている時に点灯し
露光中は消灯します。LEDは10μA程度で点灯させているので
シャッターコントロールやカメラの電池寿命には影響を与えません。


昨日改造したCANON純正のリモートコントローラーにも付けましたが
カメラの電源が入っていればスリープ中も点灯するので便利につかえそうです。
これで暗闇でもシャッターボタンの位置がよくわかります。

これらの改造に関しては簡単な技術情報はご提供できますので
ご興味のあるかたはHPからご連絡ください。(3/10日まで)
ケーブル引き出し部の写真などと簡単なメモをメールでお送りします。
(3/10以降,一括でご回答しますので,回答まで暫くお時間をいただきます)

改造自体は簡単ですが,基板からのケーブル引き出しには
電子回路用の半田ごてが必要です。


|

« 自動導入改造ほかのご予約受付休止について | トップページ | Dithering撮影効果-その2 »

仕事」カテゴリの記事