リモートコントローラーの改造 ランプ取付
昨日紹介しました,デジタルカメラでのDithering用リモートコントローラーは
暗闇で存在がわかるようLEDランプを追加しました。
カメラのプルアップ電位を利用するので,シャッターが閉じている時に点灯し
露光中は消灯します。LEDは10μA程度で点灯させているので
シャッターコントロールやカメラの電池寿命には影響を与えません。
昨日改造したCANON純正のリモートコントローラーにも付けましたが
カメラの電源が入っていればスリープ中も点灯するので便利につかえそうです。
これで暗闇でもシャッターボタンの位置がよくわかります。
これらの改造に関しては簡単な技術情報はご提供できますので
ご興味のあるかたはHPからご連絡ください。(3/10日まで)
ケーブル引き出し部の写真などと簡単なメモをメールでお送りします。
(3/10以降,一括でご回答しますので,回答まで暫くお時間をいただきます)
改造自体は簡単ですが,基板からのケーブル引き出しには
電子回路用の半田ごてが必要です。
| 固定リンク
「仕事」カテゴリの記事
- XY70-H40ほかH-40関連アイテムの状況について(2020.06.15)
- TB114NやDS75-40Jの限定生産について(2020.04.08)
- オプション開発に使用した機材類の販売について(2020.02.03)
- PENTAX MS-3N(カーボン三脚仕様)の販売(2019.10.15)
- PROMINAR500mmF5.6FLの売却(2019.10.11)