« 極軸望遠鏡へのカメラ取付 | トップページ | PENTAX75用AMD-1の再販について »

2015年3月22日 (日)

南天でのイメージ

B15_03_22

南天で極軸望遠鏡の視野をカメラで撮影する場合のイメージを作ったので
私自身の備忘録としてアップしておきます。

はちぶんぎ座のσ星(V字の付け根の星)の極からの離角は
約1度(60分)なので紹介するパターンがわかりやすいようです。

以下は実際に撮影した写真にパターンを書き込みました。
(少しずれもあるので,後で写野を広くした写真に入れ替える予定です)

Seizu_2

|

« 極軸望遠鏡へのカメラ取付 | トップページ | PENTAX75用AMD-1の再販について »

海外遠征」カテゴリの記事