2台のカメラのコントロール
デザガイド用のシャッターケーブルは各種カメラ用を準備していますが
本日紹介するのは2台同時撮影用シャッターケーブルです。
Dithering撮影ではシャッターを閉じた後に構図を変えるので
2台のカメラで撮影する場合は,同時にシャッターを開閉する必要があります。
単純に2台分を並列接続するのでは,回り込みによる不具合が懸念されるので
互いのアクティブLOW回路にダイオード通して回り込みを防ぎました。
あまり需要は多くないかと思いますが,TWINカメラ用シャッターケーブルとして
準備する予定です。
なお先日からご紹介しているEOS用リモートコントローラーの改造ですが
幾つかのLED付スイッチを取り寄せ評価しています。
ご質問いただいた方には,別途ご案内しますので今暫くお時間ください。
| 固定リンク
「オートガイド/ガイドシステム」カテゴリの記事
- 撮影鏡とガイド鏡の焦点距離の関連について(2019.05.09)
- CCA-250などのオフアキシスガイド装置について(2018.09.14)
- 90S-GOTOでのFC100DLガイドテスト(2018.07.16)
- CAリングにオフアキを組み込む(2018.07.14)
- QHY5LⅡM専用 保持バンドSR31.7B3の再販について(2017.10.23)