Apo Sonnar135mmF2専用バンド終了のご連絡
Carl Zeiss Apo Sonnar T*2/135用バンドは
昨年8月に受注製作を行いましたが,その後もご要望をいただいたので
昨年12月~今年3月までの間,2度目のご予約を受けておりました。
2回の受注では当初の予想を遙かに超えるご注文をいただきましたが
今回のご予約分で全ての製作を終了しております。
余剰分も昨日で終了したので申し訳ありませんが今後のご提供はできません。
トータルで50台分製作しましたが,このバンドが真価を発揮するのは
写真のように冷却CCDカメラをつけた場合でしょう。
三脚台座のないこのレンズとCCDカメラの組み合わせ時は必須と思います。
なお,当初から予想した事ですが,このレンズはIFでないため
ヘリコイドが重いうえ,レンズの全長が変わります。
写真のように冷却CCDでの撮影に必要な電動フォーカサーの開発は
今暫くお時間いただけると幸いです。
開発中のモーターをつけたAP赤道儀にこのレンズなどを搭載しましたが
海外遠征ではこの程度のシステムが現実的と思います。
改造したAP赤道儀(軽量シャフトと1kgのウエイト含む)にカーボン三脚
それにレンズや冷却CCDカメラ(3.5kg)など全て含めて約10kgなので余裕でしょう。
| 固定リンク
「カメラレンズ」カテゴリの記事
- カメラレンズと天体望遠鏡(2024.06.01)
- 旧レンズとミラーレスカメラと自動導入(2020.10.20)
- Canon FD500mmF4.5Lのテスト撮影(2020.10.20)
- MAMIYA645→GFXマウントアダプター(2020.08.16)
- QHY600用MAMIYA645マウントについて(2019.12.19)