小型赤道儀用規格統一バランスウエイトの発売
今までにポータブル赤道儀のバランスウエイトセットは
H-40やスカイグラフ用を限定品として販売しましたが(限定品は終了しています)
その後も継続的にお問合せをいただいています。
その中にはH-40とスカイメモRなど
異なる機種での共用化についてもご要望をいただきました。
そこで赤道儀毎に専用の接続アダプターを揃えれば
多くの小型赤道儀で使える統一ウエイトを製作しました。
構成は以下の4点セットで,価格は15,000円(税込)です。
・M12細目ネジ仕様のベースシャフト(直径15φ,長さ200mm)
・500gと1,000gのステンレスウエイト
・各種赤道儀用の接続アダプター(直径20φ,長さ40mm)
接続アダプター単品は3,500円
追加用のウエイトは500gが3,500円,1kgが5,000円です。
商品化する接続アダプターは以下の機種用です。
1.M12細目ネジ仕様:タカハシH-40,P-2など
2.M12並目ネジ仕様:スカイメモR,ペンタックス75赤道儀など
3.M16並目ネジ仕様:ビクセンGP/SP系,AP,マークXなど
4.UNC1/4メスネジ仕様:ビクセンガイドパック,五藤スカイグラフなど
5.UNC1/4オスネジ仕様:自作赤道儀など
写真は左から
・M12細目ネジのφ15,L200mmのベースシャフト
・UNC1/4メスネジ接続アダプタをつけたベースシャフト
・M-12細目ネジ変換アダプター 〃
・M-12並目ネジ変換アダプター 〃
・M-16並目ネジ変換アダプター 〃
手前中央はUNC1/4メスネジ用で,接続アダプターの内側から
キャップスクリューで赤道儀に固定できます。
ベースシャフトと接続アダプターはM12細目ネジ接続なので
タカハシのH-40やP-2ではアダプターなしでも使えます。
なお,ウエイトはステンレス製ですが,シャフトは硬質クロムメッキ仕様の鉄材です。
ネジ部はメッキが取れているので油分が切れると錆びる恐れがあります。
| 固定リンク
「バランスウェイト/シャフト」カテゴリの記事
- タカハシ/五藤光学用18φバランスウエイトの受注状況について(2021.07.28)
- 小型赤道儀用規格統一バランスウエイトの発売(2015.05.15)
- 一般産業用規格品の流用(2009.03.04)
- ステンレス製バランスウエイト完成!(2009.04.02)