PTP-C2へのAP赤道儀搭載について
天文用カーボン三脚(PTP-C2)の各種赤道儀搭載アダプターについては
以前ご案内していますが,ビクセンAP赤道儀などの45φ用アダプターも
標準在庫品といたしました。
写真はSP/GP用アダプターに45φアダプター(シルバー)を乗せた状態です。
SP/GP用アダプターとのセット販売となりますが,セット価格は8,048円です。
AP赤道儀はポータブル赤道儀化するためのオプションも販売されていますが
それをカメラ三脚で運用する場合は,XY50(50D)などの高度方位調整装置が
別途必要になるでしょう。
AP赤道儀には極限まで肉抜きされたアルミダイキャスト製の台座
(高度・方位調整付)がついているのでそれを使わない手はありません。
XY50などを使うより強度が高くて軽量ですが,なにより安価です。
各種アダプター経由で赤道儀を搭載される場合は
アダプターは赤道儀側に装着されたままの運用をご推奨いたします。
三脚の固定クランプを僅かに緩めれば簡単に赤道儀を脱着できます。
方位の粗調もスムーズなので極望への北極星の導入が簡単ですが
特に南半球では八分儀座の台形を探す時に大変便利です。
(クランプはレバーを引いて回せば固定位置を調整できます)
なおPTP-C2はこのところご注文が増え,在庫は10本ほどになりました。
現ロット完売後は,次のAP赤道儀とのセット販売予定分の入荷まで
半年ほどお時間をいただくことになります。
| 固定リンク
「三脚」カテゴリの記事
- SUPERMOUNT社製Cygnusシリーズカーボン三脚について(2020.07.02)
- PTP-C22に搭載したD型赤道儀(2018.01.08)
- PTP-C22 ポータブル赤道儀用としても(2018.01.06)
- PTP-C22カーボン三脚の再販について(2017.10.20)
- PTP-C22カーボン三脚 単体販売終了のお知らせ(2016.11.02)