« カメラレンズ用MFの適合機種について | トップページ | Apo Sonnar T*2/135でのMFAご使用について »

2015年9月 4日 (金)

TB-60の生産終了について

B15_09_04

TB-60はボーグ45EDなどをガイド鏡として使用するために製品化していましたが
ガイド鏡を取り巻く環境が大きく変わったため同製品の生産を終了いたします。

M-GENやQHY5LⅡMの登場で多くの場合,KowaのLM100JCなどの
Cマウントレンズで安定したガイド撮影が行えるようになりました。

KowaのLM100JCと,近日発売予定のToupTek社製ガイドカメラの組み合わせなら
固定するリングやプレートも含め5万円ほどで構築できますが
これで多くの方が撮影される数100mmの焦点距離なら安定したガイドが行えます。
殆どの場合で,5cmクラスのガイド鏡を使う意味は薄れたとの判断から
TB-60の生産を終了しました。

 
TB-60は現在10セットほどの在庫がございます。
写真は既に販売を終了しているC型のTB-60です。

TB-60は完売しました。2015.9.24追記

|

« カメラレンズ用MFの適合機種について | トップページ | Apo Sonnar T*2/135でのMFAご使用について »

鏡筒バンド・プレート」カテゴリの記事