WO製接眼部の電動化とフォーカサー休止のお知らせ
以前のブログでWO製Star71 F4.9の電動化を紹介しましたが
今回は同社製のフォーカサーを電動化しました。
このフォーカサーはダイヤルゲージが付いていますが,この読みで
モーター1STEP当たり約0.005mm(5μm)駆動しました。
以前のStar71 F4.9と同じ駆動量ですね。
10STEP単位ほどでピント合わせすれば十分な精度が得られるでしょう。
お知らせですが,電動フォーカサーはFSQ-85/106ED用なども含め
当面の間製作を休止させて頂きます。
現時点では再開の時期や対応機種は未定です。
(昨日時点でご予約いただいた方分は休止の対象ではありません)
野村様からフォーカスコントローラーをご提供いただき
これまでに百数十台ほど製作しておりますが
赤道儀自動導入改造やオーバーホール(修理)のバックオーダーが
多いことから休止させていただきます。
| 固定リンク
「フォーカサー」カテゴリの記事
- FL-55SS/R-200SS用クラッチ付EAFアダプター生産終了について(2024.11.01)
- VSD90SS用クラッチ付EAF取付アダプターの開発中止について(2024.05.27)
- K-ASTEC特別仕様のRED CAT51完売のお知らせ(2019.09.14)
- NANO FOCUS専用ヒーターの頒布サービスについて(2019.03.28)
- タカハシ鏡筒用の電動フォーカサーの再販について(2019.03.25)