« H-40とPENTAX75赤道儀 | トップページ | 公共天文台の自動導入改造 »

2015年12月13日 (日)

天文用2段式カーボン三脚について-4

B15_12_132


天文用として企画した2段仕様のカーボン三脚(PTP-C22)は
今月1日に発売したばかりですが予想以上の評価をいただいています。

現在,協栄産業・大阪店東京店では発売記念セールを行われていますが
併せて展示もしているので,強度を実感いただけると幸いです。

 

最初の記事で紹介したストーンバックへのお問い合わせをいただいたので
わかりやすい写真を掲載しました。
「SLIK 三脚アクセサリー ストーンバッグ DX」という商品ですが
PTP-C22とのバランスもよくて使い易いようです。
 

また,写真ではXY50D-55を搭載していますが,以下で紹介する機能性だけでなく
統一されたデザインや質感など見た目にもこだわっています。

その機能性ですが,三脚とXY50Dなどの接続部はクランプを少し緩めると
滑らかに方位を振れるので極付近の星の配列を探す南天では特に重宝します。
付属のソフトケースは,XY50DやXY65を三脚に付けたまま収納でき便利です。


B15_12_131


|

« H-40とPENTAX75赤道儀 | トップページ | 公共天文台の自動導入改造 »

三脚」カテゴリの記事