« SIGMA180mmF2.8用バンドの継続販売について | トップページ | PoleMaster南天での極軸合わせについて »

2016年3月26日 (土)

PENTAX MS-3n赤道儀などのアクセサリーについて

B16_03_26

ご要望の多い,MS-3(3n)用PoleMasterアダプタなどPENTAX関連の
アクセサリーを準備しています。

準備しているのは以下の4点で,いずれも今回のみの限定生産となります。
価格や在庫(生産数量)などはこちらをご参照ください。

1.MS-3(3n)用PoleMasterアダプター(M25-P1.0)
2.MS-3(3n)用PTP-C22アダプター(PTP-C22との同時購入特典あり)
3.PENTAX65,75,MS-3(3n)赤道儀用変換アダプター(M5-PCD43→M8-PCD35)
4.PENTAX75ED(SD)-UF用鏡筒バンド

MS-3(3n)は両軸ともにタンジェントスクリューの部分微動がついているので
眼視観測ではとても便利です。
コントローラーを手にとって操作するより,手の届くところにある微動ツマミで
赤道儀を動かす方が直感的で遙かに快適です。

この赤道儀は眼視での操作性だけでなく,追尾精度も高いのですが
三脚の脱着は少し面倒です。また,極軸望遠鏡も75用赤道儀同様
覗きづらいので今回紹介するアクセサリーを準備しました。


鏡筒バンド固定部も特殊なため,一般的なM8-PCD35(いわゆるタカハシ仕様)
に変換するプレートも準備中です。

なお,最新のPoleMaster極軸調整ソフト「PoleMasterVl16」は
南天対応に加え,大気差補正機能も備わっています。
現在PoleMasterの納期は1週間ほどです。

|

« SIGMA180mmF2.8用バンドの継続販売について | トップページ | PoleMaster南天での極軸合わせについて »

赤道儀」カテゴリの記事