« P-2,H-40用AMD-1再生産のご案内 | トップページ | MS-3とMS-3n赤道儀 »

2016年5月21日 (土)

P-2用AMD-1のご予約受付は終了しました

B16_05_21


昨日紹介したP-2用AMD-1は1日も経たない内に予定した数量に達しました。
多くのご予約をいただきありがとうございます。

今回は大変な人気のPole Masterとのセットも準備しましたが
破格値でのセットにも関わらず,セットでのご予約は僅かでした。
 

既にPole Masterを所有されていることもあるかと思いますが
パソコンを使って極軸合わせするPole Masterは
固定感覚で撮影できるAMD-1のコンセプトには合わなかったのかも知れません。
 

度々書いていますが,私も信頼できる極軸望遠鏡が内蔵された赤道儀では
南天も含めてPole Masterは使わないでしょう。
固定撮影と同じ感覚で撮影する場合は,外付け電池でさえ鬱陶しいと感じる
ほどなので,極軸合わせのためだけにパソコンを使う気にはなれませんね。


今回Pole Masterとのセット企画が不調だったのは「意外」な結果ではなく
AMD-1のコンセプトを充分にご理解いただいた結果では?と複雑な気持ちです。

そうなると,1年前に限定生産したアングルファインダー用の接続リングの再販
が求められそうです。7月頃になりますが20個ほど再生産しますのでご期待ください。

|

« P-2,H-40用AMD-1再生産のご案内 | トップページ | MS-3とMS-3n赤道儀 »

モータードライブ・自動導入」カテゴリの記事