SDS38,DP38-190が入荷しました
先日から紹介していましたSDS38とDP38-190が入荷しました。
ご注文いただいていた方へは明日以降順次出荷いたします。
以前の案内と重複しますが価格は以下のとおりです。
・SDS38:9,720円
・DP38-190:8,100円
・PP50-0.5:810円(パノラマヘッドへの傷防止用ステンレスプレート)
なおSDS38とDP38-190は発売記念として,8月31日まで送料は無料です。
SDS38とDP38-190のサイズを文末に表示していますのでご参照ください。
SDS38と一緒に写したパノラマヘッドは,SDS38と大きさや強度のバランスがいい
FEISOL社のPB-70とPB-90で,耐荷重はPB-70が19kg,PB-90は38kgです。
PB-70はSDS38の短辺方向が,PB-90とは長辺方向がピッタリ合います。
このPB-70と90のクランプ構造は,回転軸を横から押す一般的な方法ではなく
テーパー構造体をスラスト方向にずらして固定します。
軽い操作で確実に締まりますが,固定に伴う光軸ズレはほとんどありません。
SDS38とPB-90の組み合わせは,ポータブル赤道儀用として最適でしょう。
先に紹介したSDS38の回転ロックネジを使えば固定や取り外しが容易です。
大きさのイメージがわかりやすいように,市販のポータブル赤道儀と同じ
筐体(配線ボックス)に装着してみました。(箱だけのダミーです)
| 固定リンク
「アリガタ・アリミゾ」カテゴリの記事
- ツイン鏡筒用光軸調整プレート(特注品)の販売について(2021.04.13)
- 75mm仕様 円形アリミゾDS75R-20の販売について(2020.05.31)
- ATLUX,NEW ATLUX用 円形アリミゾ DS75R-20ATX(2020.05.29)
- 2019年を振り返ってー円形アリミゾ(2019.12.29)
- NJP赤道儀用3インチアリミゾの限定販売など(2019.12.25)