AP赤道儀用POLE MASTERアダプター発売
先日紹介したポラリエ用に続き,AP赤道儀用のPOLE MASTERアダプターを
発売します。商品名はPMAD-APで価格は7,560円(税込み)です。
(POLE MASTER側に装着する赤いオスアダプターは含まれません)
極軸望遠鏡のねじ込み部を使って,POLE MASTER用アームを固定するため
基本的に極軸望遠鏡とは両立できません。
(フォローはできませんが26φの中心孔に一部の海外製極望を装着できます)
POLE MASTERはクランプフリーで回転するので精確にセッティングできますが
極軸の回転によって台座部分などと干渉します。
固定ネジ(黒いゴムの部分)を少し緩くすることで実用上支障はないでしょう。
写真はAP-GOTO仕様なので,赤緯体にPOLE MASTERを装着できますが
オリジナルのAP赤道儀では適当な装着場所がありません。
最適とは言えませんがコストも考慮してこの部位にしました。
このアダプターもポラリエ用同様に「あれば便利」程度のアイデア製品でが
初めての南半球遠征がAP赤道儀の場合は必須アイテムになるでしょう。
このAP赤道儀用のPOLEMASTERアダプターは
極望でのセッティングが難しい南半球遠征の補助用とし開発しています。
常用としては使いづらいので,極望でセッティングできる北半球での
ご使用はお勧めしておりません。
| 固定リンク
「CCDカメラ」カテゴリの記事
- カメラ(EF)マウントとタカハシM54接続の比較について(2021.08.03)
- ASI 2600MMの生産遅延について(2021.04.26)
- 冷却CCDカメラとEFレンズコントロール付マニュアルFW(2021.04.25)
- ATIK16200とEF Contoroller MarkⅡのコリメーター調整確認(2021.03.24)
- ASI 1600GTナローバンド撮影カメラの売却について(2020.08.19)