« Nikon D500の導入 | トップページ | ポラリエ用ポールマスターアダプターやXY50-35について »

2017年1月17日 (火)

LodeStarを使った小型ガイドセット

B17_01_17

StarlightXpressLodeStarとLM100JCなどのCマウントレンズとの組み合わせ
についてのお問い合わせをいただいたので備忘録を兼ねて紹介します。

結論から言えばLodeStarはCSマウントなので,CS→Cマウント変換リングを
併用すれば小型のガイドセットとして使えます。

ただ,LM100JCは後玉部がマウント側に出っ張っているので
CS→C変換リングは懐が広い製品でないと干渉するかも知れません。


写真は今回紹介するLodeStarとLM100JCのセットと
今や小型ガイドセット定番になったQHY5LⅡMと50mmレンズです。

センサーサイズなどからほぼ同等のガイド能力を有すと思います。
QHY5LⅡM+50mmでPROMINARの350mmを余裕でガイドしますが
LodeStarとLM100JCでも同等かこれ以上の能力を発揮するでしょう。
こうしてみると,この組み合わせは黒一色でスタイリッシュですよね。

紹介したLM100JC本体にLM100JCで使えるCS-Cマウント変換リングや
サポート用のSR31.7,SR32を加えた4点セットは税込み24,660円です。


|

« Nikon D500の導入 | トップページ | ポラリエ用ポールマスターアダプターやXY50-35について »

オートガイド/ガイドシステム」カテゴリの記事