Mark-X 赤道儀関連アイテムの開発状況について
今年になって,この夏の北米日食用としてMark-X赤道儀関連アイテムの
お問い合わせが増えていますので開発状況を紹介します。
開発が遅れましたが2軸モータードライブ(AMD-2N)を3月に発売します。
コントローラ-はコンパクトな上,モバイルバッテリーで駆動できるので便利です。
なお,新型MTS-3を使った自動導入モータードライブは3月入荷の第2ロットまで
予約で終了しています。次のロットは6月頃なので日食用としては微妙です。
(AMD-2NとMTS-3を使った自動導入仕様は共通のモーターなので
いずれのコントローラーでも駆動できます。写真のコントローラーはMTS-3)
モーター以外では,Mark-X専用のDS65を20台限定生産しています。
また,極少量ですがPTP-C22とMark-X用XY65のセットも準備しました。
本日紹介した商品の価格は以下のとおりです。
・Mark-X用AMD-2N:45,360円(3月発売,限定商品ではありません)
・Mark-X専用DS65:12,960円(2月末発売,20台限定)
・PTP-C22とMark-X用XY65のセット:74,800円(在庫品,3セット限定)
完売しました。2017.4.25追記
以下はAMD-2N,MTS-3自動導入共通のモーターユニットです。
| 固定リンク
「モータードライブ・自動導入」カテゴリの記事
- 90S用AMD-1NC 追加予約の受付について(2025.02.04)
- 90S用AMD-1NCのご予約受付終了について(2024.12.07)
- NJP赤道儀用Titan自動導入モータードライブの最終販売(2023.03.17)
- ハーフクラッチ付AMD-1NCの出荷状況について(2022.04.21)
- P-2,Mark-X用AMD-1Zのコネクター入荷しました(2021.07.12)