« Carl Zeiss VS SIGMAの135mm | トップページ | 定休日のご案内 »

2017年3月30日 (木)

ロスマンディ規格のアリガタ/アリミゾについて

B17_03_30

現在,ロスマンディ規格としてはアリガタ(DP75-250とDP75-294)のみ
販売していますが,新たにDS75シリーズのアリミゾを商品化します。

第一弾としてタカハシEM-200やビクセンSXPなどとのマッチングが良い
DS75S(写真のレバーハンドル仕様のみ)を4月1日から販売開始します。
価格は税込み15,120円(低頭M8-12,M8-16ボルト各2本付属)です。
赤道儀への取り付けは4xM8P.C.D.35及び1xUNC3/8です。

写真のように,DS75S(写真左)はDS80L(写真右)と比べると二回りほど小さく
重さも半分ほどです。(DS75S:100X110X20,360g,DS80L:150X125X22,680g)
DS45やDS65Nをそのまま幅を広げたイメージで,EM-200やSXPへ
10cmクラスの屈折望遠鏡を搭載するのにちょうど良い大きさです。


今後の展開ですが,ロスマンディ規格のアリガタ/アリミゾを充実し
それに伴い現行のDS80/DP80シリーズは2017年末で販売を終了します。

DS80Lに替わるDS75は6月,DDS80Lに替わるDDS75は8月に発売予定です。
またアリガタは現行のDP75-250,294に加え,DP75-150,DP75-200も
ラインナップします。

なお,DS/DP38,DS/DP45,DS/DP65シリーズは販売を継続します。

|

« Carl Zeiss VS SIGMAの135mm | トップページ | 定休日のご案内 »

アリガタ・アリミゾ」カテゴリの記事