« Marx-X専用アリミゾの販売について | トップページ | Carl Zeiss VS SIGMAの135mm »

2017年3月27日 (月)

新型Apo Sonnar T*2/135用バンドについて

B17_03_271

昨年末にご案内した,新型のApo Sonnar T*2/135用バンドは全てのお客様への
出荷が完了しました。今回も多くのご注文いただきありがとうございました。
初期型も含め100台以上出荷しています。


既にApo Sonnar T*2/135は生産を終了し,Milvus 2/135に移行されていますが
両者は外観が異なるだけでレンズ構成や光学性能は変わりないようです。
天体撮影用としては保持しやすいApo Sonnarが魅力的でしょう。


新型はフォーカサーの構造を変更しましたが,以下の写真のようにストロボが
内蔵されたNIKON D810Aでもバンドとの干渉を防ぎました。

新型はロックを緩めるとスムーズに回転するのでレボルビングも容易です。
北天のモザイク撮影では構図を回転しないと「糊代」が無駄に大きくなりますが
その対策としても便利でしょう。

B17_03_272

ご予約のお客様へは1月末にご注文の案内を行いましたが
一部のお客様からはその後のご連絡をいただいておりません。
当方からのご案内に不具合があったかも知れないので
引き続きご購入を検討いただいている方はご一報いただけると幸いです。


なお,NIKON用のみ10台ほどの余剰があります。
CANON用は予約のキャンセル状況によりますのでお問い合わせください。


|

« Marx-X専用アリミゾの販売について | トップページ | Carl Zeiss VS SIGMAの135mm »

カメラレンズ」カテゴリの記事