« 赤緯を全周微動化された90S赤道儀 | トップページ | ハーモニックドライブ赤道儀用極望のテスト »

2017年6月12日 (月)

逆?POLE MASTERアダプター

B170612


ハーモニックドライブ赤道儀を購入いただいたお客様からのご依頼で
POLE MASTER接続部に極軸望遠鏡を取り付けるアダプターを試作しました。

通常のPOLE MASTER用アダプターは極軸望遠鏡部にPOLE MASTERを
取り付けるためなので逆アダプターのようなものですね。

試作したアダプター(極軸望遠鏡)は手前の直視型と中央のアングル型です。

アングル型はPENTAX製の天頂プリズムを流用しています。
通常の極軸貫通型と同じように極軸を回転して光軸調整ができますが
中古の天頂プリズムが必要なことや鏡像になるのでパターンと北極星の
位置関係が難しくなります。

一方直視型は一般的なポータブル赤道儀の外付けタイプと同じです。
中古品に頼らす製作できるのでこちらなら製品化できそうです。

ハーモニックドライブ赤道儀は構造上極軸内に望遠鏡を通せません。
観望やM-GENでのガイド撮影ではパソコンが必要なPOLE MASTERは
面倒なので対応を進める予定です。

|

« 赤緯を全周微動化された90S赤道儀 | トップページ | ハーモニックドライブ赤道儀用極望のテスト »

便利アイテム」カテゴリの記事