QHY367Cタカハシ接続アダプター
昨日紹介したQHY367Cをタカハシ鏡筒に接続するイメージです。
タカハシの望遠鏡は専用のCAリングで接続した場合,M54接続部からの
バックフォーカスは56mmに設計されています。
写真はQHY16200A用をQHY367Cに装着しているので,M54接続部から
センサーまでの距離は46mmです。
QHY367Cはまだ10mmの余裕があるので望遠鏡にカメラを付けたまま
工具レスでスケアリングを調整する機構やカメラの保持リングなどが
組み込めそうです。
また昨日紹介したカメラレンズ(ニコン及びキヤノン)用マウントアダプターは
同様のスケアリング調整と三脚台座を製作予定です。
| 固定リンク
「CCDカメラ」カテゴリの記事
- カメラ(EF)マウントとタカハシM54接続の比較について(2021.08.03)
- ASI 2600MMの生産遅延について(2021.04.26)
- 冷却CCDカメラとEFレンズコントロール付マニュアルFW(2021.04.25)
- ATIK16200とEF Contoroller MarkⅡのコリメーター調整確認(2021.03.24)
- ASI 1600GTナローバンド撮影カメラの売却について(2020.08.19)