EM-200自動導入改造の新メニュー
本年から受注分のEM-200の自動導入改造は,ここで紹介した小型の
ハイブリッド型ステッピングモーター採用しています。
小型モーターなのでそのままでも極軸望遠鏡の視野が確保できるので
改造費用が安価です。
以前はバックラッシュを抑えるために特注モーターを採用したBLD改造も
行っていましたが,極望の視野確保のため複雑なモーターレイアウトを
強いられコストアップに繋がっていました。
ただ,この記事で触れましたように最近はPOLEMASERでセッティングされ
極望は使われないケースもあるようです。
極望が使えなくなっても良ければバックラッシュの小さいモーターでも
複雑なレイアウトにする必要がなくモーター差額程度での改造が可能です。
そこで今後の受注分からは標準仕様に加え,バックラッシュを抑えた
TH型ギヤヘッドモーター仕様も特注で受注します。
コントローラーはいずれもディスプレイ内蔵の新型MTS-3です。
両者の価格は以下のとおりです。
・標準仕様:128,440円(税込)
・低バックラッシュモーター仕様:139,240円(税込)
いずれも組込費用として別途10,000円必要です。
オーバーホール(22,000円)を同時に実施時は組込費用は不要です。
なお,写真のEM-200は低バックラッシュモーター仕様で販売いたします。
今回の確認用に使用した赤道儀で程度は良好です。
念のために赤経側ウォーム軸のベアリングのみ交換しています。
コントローラーはデモに使った新型MTS-3(キーコード設定済み)。
赤道儀単体のみでウエイトや三脚は付属しません。
価格は税込み280,000円(送料込み)です。
ご購入いただきました。9/23追記
| 固定リンク