« 2017年を振り返って-ディスプレイ内蔵MTS-3 | トップページ | 2017年を振り返って-ハーモニックドライブ赤道儀 »

2017年12月30日 (土)

2017年を振り返って-鏡筒バンドなどの新規格化

B171230_3

2017年はアリガタ/アリミゾや鏡筒バンドを新規格に移行しました。
その殆どは写真撮影を意識したシステム構成用になっていますが
キャリングハンドルは眼視観望用としても重宝されています。

眼視の場合は鏡筒をオフセットする必要がないので紹介する例のように
同じ長さのアリガタ(DP75-152)とトッププレート(TP60-152)を推奨します。
眼視はトッププレートにガイド鏡などを搭載しないので写真のように
傾斜キャリングハンドルを内側に向ければ鏡筒の真上を吊せます。
 

TSA-120やTOA-130などを従来のシステム(TTP-***)でご使用のお客様から
この傾斜キャリングハンドル対応のご要望をいただいております。
そこで期間限定となりますが,来年4~5月に取付対応を行います。

対象はTTP-150,TTP60-160,TTP80-250(N)で
(TTP-125は長さの制限で不可,また他社製への加工もお請けできません)
費用はキャリングハンドルと返送用送料込みで3,240円です。
在庫限りですが新品のTTP-150(3,780円)もご希望の場合無償で加工します。
この件に関するお問い合わせやご注文は来年4月1日以降にお願いします。


|

« 2017年を振り返って-ディスプレイ内蔵MTS-3 | トップページ | 2017年を振り返って-ハーモニックドライブ赤道儀 »

仕事」カテゴリの記事