« 8cm望遠鏡で月見 | トップページ | Mark-X用POLE MASTER セール特価 税込31,050円 »

2017年12月 4日 (月)

スーパームーンとアルデバランとの大接近

B171204_2


昨夜も良く晴れたので出したままにしておいた五藤の8cmで月を見ました。
後で知ったのですが昨夜の満月はスーパームーンだったのですね。
日頃月を見ないので気づきませんでしたが知っていれば感動したかも?

それより真っ白な満月の傍らでオレンジ色に輝くアルデバランが印象的でした。
光度差が大きいので写真では表現できませんが肉眼ではとても綺麗な対比です。
これも後で知ったのですが稚内ではアルデバラン食だったのですね。 


ところでMTS-3で月を追尾してみましたが眼視では必要性は感じません。
一点を見続ける訳でもないので恒星時との差は気になりませんが
撮影では便利かも知れませんね。
銀塩時代に皆既月食を撮っていた頃は月追尾の必要性を実感していました。
なおマークX用のMTS-3の追尾周波数は560PPSほどです。
ほぼ無振動駆動なので月や惑星観測に最適です。


紹介するマークX用など,MTS-3を使った自動導入モータードライブや赤道儀の
改造は沢山のバックオーダーを頂いております。
申し訳ありませんが,新規のご対応は2018.9月以降になりそうです。

|

« 8cm望遠鏡で月見 | トップページ | Mark-X用POLE MASTER セール特価 税込31,050円 »

ちょっと一息」カテゴリの記事