PTP-C22用Mark-X極軸高度方位調整装置
PTP-C22の再販に合わせてご要望の多いMark-X用の極軸高度方位調整装置
(XY50-MX)を準備しています。
写真の高度調整部は置いただけのイメージですが,低重心化と調整ネジの
出っ張りを防ぐ目的で前方(北側)下部から押し上げる方式で検討しています。
また,Mark-Xを装着するプレートは傾斜するので(約35度±5度)そこに生じる
空間を利用し,両軸駆動回路と極軸望遠鏡の視野照明回路も内蔵予定です。
低重心とコンパクトさを優先した設計なので高度の微調整範囲は±5度程度
ですが三脚の引出し量を併用すれは緯度25~45度ほどでも対応します。
XY50-MXは25台限定生産で完成は2018.4月の予定です。
価格はXY50-MXのみが18,900円,駆動回路内蔵タイプが40,500円の予定です。
駆動回路内蔵に対応するモーターは1軸当たり11,880円です。
XY50-MXの固定はUNC3/8に加え回り防止用の4-M6タップ(P.C.D.35)です。
PTP-C22でご使用の場合はPTP-C22付属の台座でもご使用いただけますが
以下のM6P.C.D.35に対応した専用台座(4,860円)も準備しています。
| 固定リンク
「XY50・XY65」カテゴリの記事
- 極軸高度方位調整装置XY62の在庫状況について(2020.09.16)
- P型赤道儀へのXY62取付について(2020.09.14)
- 極軸高度方位調整装置XY62のご紹介ーその3(2020.09.06)
- 極軸高度方位調整装置XY62のご紹介ーその2(2020.09.02)
- 訳ありXY50とAZ-GTi 赤道儀化キット(2018.08.16)