« FSQ-85ED/106ED電動フォーカサー入荷 | トップページ | スマホで撮ったシリウスの伴星?とサクラ »

2018年4月 2日 (月)

90S-GOTO改造用のコントローラー

B180402


こちらで紹介しておりました,90S赤道儀の自動導入改造はTAITAN TCS
もご選択いただけるようになりました。

現在MTS-3仕様でご注文のお客様は32,400円の差額で変更可能です。
TAITANはスタンドアローンで自動導入やBluetoothでの接続ができます。


別件ですが当初の計画では90S用の赤経モーターハウジングもP-2GOTO
同様にケーブル接続パネルを設置する予定でしたが,個体によっては
ハウジングと赤経側のクランプレバーとの干渉が確認されました。

そのためにモーターハウジングを省略し,赤経,赤緯のモーターケーブルを
個別に接続する方法に変更しております。
(赤経,赤緯のコネクターの設置状況は写真左を参照ください)

これに伴い既にご発注いただいている方は225,000円から214,200円に変更
(10,800円の減額)させていただきます。
後日個別にご案合いいたしますがMTS-3からTITAN TCSへの変更の場合は
32,400円-10,800円の21,600円の追加で可能です。


なお2018年改造分(2017.11.1で受付を終了)でご予約いただいているお客様の
実施予定は個別にご案内いたします。
現状ハーモニックドライブの納期が10ヶ月ほど要すことから本年のご予約
分は2019年の対応となります。

現在の改造費用はMTS-3仕様が237,600円,TAITAN仕様が270,000円です。
上記には赤道儀オーバーホール費用も含まれます。

|

« FSQ-85ED/106ED電動フォーカサー入荷 | トップページ | スマホで撮ったシリウスの伴星?とサクラ »

モータードライブ・自動導入」カテゴリの記事