« Nano Fucusと制御ソフトについて | トップページ | P-2,90S赤道儀の極望レチクル交換について »

2018年7月 9日 (月)

μ-180C/210用ファインダーバンド

B1807091

μ-180C/210のファインダーにDS38経由で小型ガイド鏡を装着するための
ファインダーバンドを製作しました。μ-180用がFB45,μ-210用がTB53です。
FB45とFB53の価格はいずれも8,640円(税込み,1個の価格)です。


B1807092

幅広のスリ割り式バンドなので小型ガイド鏡はバンド1本で保持できます。
バンドとDS38の嵌合部は小ネジで回り止めを行っていますが取り外せば
以下の写真のようにDS38の両側に2本のバンドを装着する事もできます。

B1807093

以下はH-40やスカキャンサーのガイド鏡をFB45で固定した状態です。
これらの鏡筒経は44φですが0.5mmの敷物を使えば容易に固定できます。

B1807094

写真はTSC-225のファインダーに装着した状態です。
μ-210の場合もファインダーの対物レンズを一旦取り外す必要があります。

この商品はμ-180/210で手軽にガイド撮影を行うために開発したものです。
100mm程度のガイド鏡でも,ガイドを行わない場合と比べれば劇的な効果が
得られますが,このクラスの焦点距離では各部の撓みなどの影響で微少な
ガイドエラーは防げません。
これらはガイド鏡の焦点距離に係わらず発生するため完璧なガイドを求める
場合はオフアキシスガイドを推奨します。

|

« Nano Fucusと制御ソフトについて | トップページ | P-2,90S赤道儀の極望レチクル交換について »

PR」カテゴリの記事