« 新彗星?(マックフォルツー藤川ー岩本彗星) | トップページ | WilliamOpticsの新製品-1 »

2018年11月12日 (月)

台湾のスターパティに参加しました

B1811121


WilliamOpticsのYang社長からお招きをいただき台湾の合歓山で開催された
スターパティに参加しました。写真はYang社長から提供されたドローンで
撮影したメイン会場風景。他にも複数の会場があり沢山の人出でした。


今回はWilliamOpticsのYang社長とは交流の深いHobym Observatoryの
Hwang代表にセッティングいただき,天文ハウストミタの常務やスタッフも
同行され,ハーモニックドライブ赤道儀などを展示しました。
私は星景写真撮影のために持参した個人用の機材(先日紹介した新彗星
はこの機材で撮影)を展示しましたがレボルビング装置は人気が高く
たくさんの質問をいただきました。
 
B1811120

B1811124
 

WilliamOpticsは5cm4枚玉鏡筒など興味深い新製品を発表されていました。
簡単に主なものを紹介いたします。
(いずれの製品も発売は来月以降です。詳細は後日改めて紹介します。
殆どの写真は詳細がわかるよう拡大写真も掲載しています)


【5cmF5 4枚玉APO鏡筒】
主に写真撮影用の5cmF5 4枚玉APO鏡筒(写真は試作品)です。
カメラは鏡筒に固定し,ヘリコイド(ロック機構あり)で前玉が移動する構造です。
フード(収納時は逆向きに装着)には透明バーチノフマスクが内蔵されています。
写真の実機をいただいてきたので後日写真性能など詳細にレポートします。

B1811122


【Astro Much(多機能オートガイダー)】
Wi-FiでPCやスマホと接続する多機能オートガイダーで以下の機能を有します。
 ・オートガイド(ディザガイド可)
 ・D810A,EOS6Dなどのカメラコントロール(リモートでのピント合わせ)
 ・タカハシTemma2Mなど一般的な自動導入赤道儀との接続,制御
 ・以下の電動フォーカサー(タカハシ鏡筒用も計画中)との接続,制御
 ・北極星が見えない場所での極軸セッティングアシスト
 (Astro Muchの電動フォーカサー対応は発売後になる予定です。11/13追記)

B1811123

B1811125

B1811126


これは私達のためにスターパーティ前夜に実機の動作状況を見せて頂いて
いるところです。
気になるオートガイド用カメラの感度やカメラコントロール(特にD810Aの
ライブビューでピント合わせが可能か)を確認しました。

B1811127

【携帯用ハーフピラー】
軽量ですがEM-200クラスまで搭載できそうな強度です。
ワンタッチで開脚できる上,水平調整アジャスターもついた優れものです。

B1811128
 

【極軸高度方位調整装置】
XY-50Dに勝るとも劣らない強度を有していました。
デザインは当社製品を参考いただいたとの事で光栄です。

B1811129


最後に数々の新商品を拝見した感想ですがWilliamOpticsのYang社長ご
自身が機材にこだわりのある天体写真家と強く感じました。
極軸整装置の強度も一つ例で真に使える商品を開発されています。

|

« 新彗星?(マックフォルツー藤川ー岩本彗星) | トップページ | WilliamOpticsの新製品-1 »

出張」カテゴリの記事