RED CAT 51F4.9 の評価-1
WilliamOpticsのYang社長から頂いたRED CAT 51F4.9の試写を行いました。
月があった上に,カメラマウントに不安があったので速報として紹介します。
条件は良くなかったのですがさすがにYang社長の自信を感じました。
以下がRED CATと比較用のFL55SS,FS-60CBの星像です。
撮影条件などが異なるため比較は参考程度です。
昨夜は月があったのでRED CAT51F4.9のみカラーバランスを調整しています。
なおRED CAT 51F4.9は手持ちのNikonマウント(安価なM48対応品)を使用
したのでバックフォーカスが合致していない可能性があります。
またカメラマウント部が緩かったためその影響が出ている恐れがあります。
【RED CAT 51F4.9 250mmF4.9】
【FL55SS+フラットナーHD forFL55SS+HD5.5 237mmF4.3】
【FS-60CB+マルチフラットナー1.04X 370mmF6.2】
実は4年ほど前にも同社の鏡筒(Star71 F4.9)を評価した事があります。
このStar71 F4.9は5枚玉でその性能は大変素晴らしものでブームを起こしたと
言っても過言ではないでしょう。
ただ5枚玉は調整や維持が難しく不具合のある鏡筒が流通したのも事実です。
REDCAT 51F4.9は品質管理を徹底されるので安心ですが輸送中のトラブル
も懸念される事やアフターサービスの観点から天文ハウストミタで取扱います。
全品検査後にお客様へお届けし,その後のメンテナンスも行います。
| 固定リンク
「PR」カテゴリの記事
- 五藤6.5cm赤道儀用XY92-G65について(2022.06.26)
- ドロップインフィルター対応EFレンズコントロール 2セット販売(2022.06.22)
- Jシリーズ用自動導入モータードライブの再販について(2022.06.20)
- PENTAX MS-4自動導入改造受注の終了について(2022.06.15)
- PENTAX MS-4の自動導入改造受注ついて(2022.06.12)