« GE1414HD赤道儀 出荷前のご確認事項-2 | トップページ | IDAS NB1フィルター »

2019年2月 3日 (日)

ATIK製冷却CCDカメラとQHYCCD製品の接続

B190203

ATIK-16200をご購入いいただいたお客様からの依頼でATIK-16200に
QHY CCDのフィルターホイールとOAGを接続しました。

必要光路長が短い機器を選択した上で,特殊なアダプターを作ったので
ε-130DのM54接続部からの光路長56.5mmを満足しています。

以下は備忘録を兼ねた光路長のメモです。
・タカハシワイドリング:1.5mm
・ワイドリング-OAG接続リング:6.0mm
・OAGユニニット:10.0mm
・フィルターホイール:17.0mm
・フィルターホイール-CCDカメラM54用接続アダプター:1.0mm
・ATIK-16200フランジバック:19.5mm
以上合計:55mm

1.5mm+α(フィルターの厚みによる影響)短いですが途中に調整リング
を入れて調整します。

 
今回のように冷却CCDカメラは接続形状やバックフォーカスなどの都合で
買ったままでは使えない場合があります。
冷却CCDカメラなどをご購入の際は,ショップで今回のような作業を請けて
もらえるか確認されたがいいでしょう。
(当方では今後,接続アダプターの製作や作業はお請いたしません)


記録のために側面,裏面の写真を追加しました。

B1902031


B1902032


|

« GE1414HD赤道儀 出荷前のご確認事項-2 | トップページ | IDAS NB1フィルター »

CCDカメラ」カテゴリの記事