MS-3N用内蔵型1軸モータードライブAMD-1Nについて
こちらの記事で紹介していましたPENTAX MS-3(-3N)用の内蔵型1軸モータードライブが完成しました。駆動回路を内蔵するためオーバーホールとのセット販売を標準としていますが,ご希望により単体での組み込みも行います。
純正コマンダーの故障や紛失でお困りの方には朗報かと思います。MS-3(-3N)は両軸とも手動微動ができるのでモーターは恒星時駆動(オートガイド対応)のみで十分でしょう。価格等は以下のとおりです。
- PENTAX MS-3(-3N)用AMD-1N オーバーホール込み価格:35,000円(税別)
- PENTAX MS-3(-3N)用AMD-1N 単体価格(組込作業含む):20,000円(税別)
- 受注開始時期:2019.9から。赤道儀お預かり期間は約1か月(単体組込場合)
- 対応数量:20台限定
このAMD-1Nは電源スイッチはありません。付属する8ピンマイクコネクターが電源供給(2.1φDCジャックとUSB-Aに対応)とガイドケーブル兼ねています。消費電流が極めて小さい(5V,70mA)のでスイッチは不要でしょう。写真のような小型モバイルバッテリー(ライト付きで3,000mAh)でも30時間以上駆動できます。
極軸望遠鏡の明るさ調整と南北切り替えスイッチは以下のように北端の開口部から行います。赤道儀への加工を無くすためです。
| 固定リンク
「モータードライブ・自動導入」カテゴリの記事
- 90S用AMD-1NC 追加予約の受付について(2025.02.04)
- 90S用AMD-1NCのご予約受付終了について(2024.12.07)
- NJP赤道儀用Titan自動導入モータードライブの最終販売(2023.03.17)
- ハーフクラッチ付AMD-1NCの出荷状況について(2022.04.21)
- P-2,Mark-X用AMD-1Zのコネクター入荷しました(2021.07.12)