2019年を振り返ってー円形アリミゾ
2019年も残すところ3日になりましたので今年のトピックを振り返ってみます。
まずは円形アリミゾ(ビクセン規格)の商品化です。
開発のきっかけは赤緯軸をハーモニックドライブ改造したP-2赤道儀用に開発したDS54R-74Rです。独立した回転機構を有すのでクランプフリー回転を可能としました。(写真手前左)
このDS45R-74Rの評価が良かったことから,小型赤道儀専用として回転機構を省いたDS45R-60,74,76 ,80を投入しました。
60,74,76,80の順にP-2,CRUX-170HD/140Traveler,EM-10/11,90S/EM-100専用です。(DS45R-60と80は限定品で60は完売,76はOEM供給品)
当方で継続して販売するのは写真奥左のDS45R-74のみですがこれはツイン運用も考慮した構造になっています。
| 固定リンク
「アリガタ・アリミゾ」カテゴリの記事
- ツイン鏡筒用光軸調整プレート(特注品)の販売について(2021.04.13)
- 75mm仕様 円形アリミゾDS75R-20の販売について(2020.05.31)
- ATLUX,NEW ATLUX用 円形アリミゾ DS75R-20ATX(2020.05.29)
- 2019年を振り返ってー円形アリミゾ(2019.12.29)
- NJP赤道儀用3インチアリミゾの限定販売など(2019.12.25)